ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12346540 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 241 ス | 郷土資料 | |||
12346541 | 茅野市本館 | 第1書庫 | N 241 ス | 郷土資料 | |||
12375610 | 市民館 | 第3フロア | N 241 ス | 郷土資料 | |||
21168007 | 岡谷市本館 | 閉架 | N 241 ス | 郷土資料 | 館内・複可 | ||
21168008 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 241 ス | 郷土資料 | |||
32234125 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 241 ス | 郷土資料 | |||
32234157 | 諏訪市 | 郷土閉架書庫 | N 241 ス | 郷土資料 | 館内・複可 | ||
32842095 | 風樹文庫 | 郷土資料 | N 241 ス | 郷土資料 | |||
41155368 | 下諏訪町 | 郷土資料(諏訪) | N 241 ス | 一般書 | |||
52198364 | 富士見町 | 一般 | 215.2 ス | 一般書 | |||
62150234 | 原村 | 開架 | N 241 ス | 郷土資料 |
タイトル | 諏訪学の森へ |
---|---|
諏訪学の構築のために | |
責任表示 | 山本/ひろ子‖著 |
タイトル | 囚われの聖童たち |
責任表示 | 山本/ひろ子‖著 |
タイトル | 守屋山の習俗と伝承 |
責任表示 | 原/直正‖著 |
タイトル | 産業の神・諏訪明神 |
責任表示 | 挽地/康彦‖著 |
タイトル | 神の子を孕むには |
責任表示 | 山本/ひろ子‖著 |
タイトル | 御室の猿楽 |
責任表示 | 宮嶋/隆輔‖著 |
タイトル | 天白は星のくらいの神なれば |
責任表示 | 折井/克比古‖著 |
タイトル | ユーラシアの『甲賀三郎』 |
責任表示 | 坂井/弘紀‖著 |
タイトル | 大地に描かれた胎芽・胎児・出産像をめぐって |
責任表示 | 田中/基‖著 |
タイトル | 対称弧刻文の神話考古 |
責任表示 | 小林/公明‖著 |
タイトル | 蓼科に響く音 諏訪フォーラム2015報告 |
だれも知らない甲賀三郎 |
<山本/ひろ子‖編>
1946年生まれ。早稲田大学第一文学部史学科中退。日本宗教思想史専攻。和光大学表現学部名誉教授。著書に「変成譜」「異神」「中世神話」など。
|