トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

子どもの貧困と食格差 お腹いっぱい食べさせたい

  • ないよう 満足な食事が給食だけという子どもがいる。その給食さえない学校がある-。子どもの食格差と健康格差の実態を提示し、NPOや自治体での子どもの「食」に関わる取り組みを紹介。すべての学校での完全な給食の実施を訴える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21168087 岡谷市本館 一般コーナー 369 コ 一般書
32222053 諏訪市 一般コ-ナ- 369.4 コ 一般書
52187554 富士見町 一般 369.4 コ 一般書
62150237 原村 開架 369 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 子どもの貧困と食格差
タイトルヨミ コドモ/ノ/ヒンコン/ト/ショクカクサ
サブタイトル お腹いっぱい食べさせたい
サブタイトルヨミ オナカ/イッパイ/タベサセタイ
著者 阿部/彩‖編著
著者ヨミ アベ,アヤ
著者 村山/伸子‖編著
著者ヨミ ムラヤマ,ノブコ
著者 可知/悠子‖編著
著者ヨミ カチ,ユウコ
著者 鳫/咲子‖編著
著者ヨミ ガン,サキコ
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
本体価格 ¥1500
内容紹介 満足な食事が給食だけという子どもがいる。その給食さえない学校がある-。子どもの食格差と健康格差の実態を提示し、NPOや自治体での子どもの「食」に関わる取り組みを紹介。すべての学校での完全な給食の実施を訴える。
ISBN(10桁) 978-4-272-36091-8
出版年月,頒布年月等 2018.4
ページ数等 4,136p
大きさ 21cm
NDC9版 369.4
NDC10版 369.4

かいたいひと

<阿部/彩‖編著>
首都大学東京都市教養学部教授、子ども・若者貧困研究センター長(社会政策)。
<村山/伸子‖編著>
新潟県立大学人間生活学部長、健康栄養学科教授(公衆栄養学・国際栄養学)。
このページの先頭へ