ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32830923 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 146 2005 | 一般書 |
タイトル | 無意識の形成物 |
---|---|
タイトルヨミ | ムイシキ/ノ/ケイセイブツ |
巻次 | 上 |
著者 | ジャック・ラカン‖[著] |
著者ヨミ | ラカン,ジャック |
著者 | ジャック=アラン・ミレール‖編 |
著者ヨミ | ミレール,ジャック・アラン |
著者 | 佐々木/孝次‖訳 |
著者ヨミ | ササキ,タカツグ |
著者 | 原/和之‖訳 |
著者ヨミ | ハラ,カズユキ |
著者 | 川崎/惣一‖訳 |
著者ヨミ | カワサキ,ソウイチ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥5000 |
内容紹介 | 「精神分析を言語という礎の上に改めて据える」という目標に向け、フロイトの著作を読み直したラカンが、独自の概念装置の上にその成果を結晶させたセミネール第5巻。上巻は「機知のフロイト的諸構造」「去勢の論理」を収録。 |
ISBN(10桁) | 4-00-023410-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.5 |
ページ数等 | 8,366p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 146.1 |
<ジャック・ラカン‖[著]>
1901〜81年。フランスの精神分析家。パリ大学で精神医学を修め、主にパラノイアを研究。64年パリ・フロイト派を創設し、フランス精神分析の隆盛に貢献。著書に「エクリ」等。
|