ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62150542 | 原村 | 開架 | 280 コ | 一般書 |
タイトル | 世界史を動かした脳の病気 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイシ/オ/ウゴカシタ/ノウ/ノ/ビョウキ |
サブタイトル | 偉人たちの脳神経内科 |
サブタイトルヨミ | イジンタチ/ノ/ノウシンケイ/ナイカ |
著者 | 小長谷/正明‖著 |
著者ヨミ | コナガヤ,マサアキ |
出版者 | 幻冬舎 |
出版者ヨミ | ゲントウシャ |
本体価格 | ¥840 |
内容紹介 | クレオパトラはなぜ自殺にコブラ毒を選んだ? ドストエフスキーに傑作を書かせた病とは? アル・カポネはなぜ臆病者と化した? 世界の歴史を大きく変えたリーダー変節と、その元凶となった脳の病を徹底解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-344-98500-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.5 |
ページ数等 | 260p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 280.4 |
NDC10版 | 280.4 |
<小長谷/正明‖著>
1949年千葉県生まれ。名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了。専攻は神経内科学。国立病院機構鈴鹿病院名誉院長。医学博士。著書に「医学探偵の歴史事件簿」「ローマ教皇検死録」など。
|