トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

律令国家と古代の社会 続

  • かいたひと 吉田/孝‖著
  • しゅっぱん 岩波書店
  • しゅっぱんねん 2018.5
  • ないよう 戦後の日本古代史研究に大きな足跡をのこした吉田孝の、著書未収録の論文集。1960年代の「雑徭」論文から1990年代の通史まで、吉田史学の魅力の精髄を伝える14本を収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32840566 風樹文庫 一般コーナー 210 2018 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 律令国家と古代の社会
タイトルヨミ リツリョウ/コッカ/ト/コダイ/ノ/シャカイ
巻次
著者 吉田/孝‖著
著者ヨミ ヨシダ,タカシ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥9400
内容紹介 戦後の日本古代史研究に大きな足跡をのこした吉田孝の、著書未収録の論文集。1960年代の「雑徭」論文から1990年代の通史まで、吉田史学の魅力の精髄を伝える14本を収録。
ISBN(10桁) 978-4-00-023735-2
出版年月,頒布年月等 2018.5
ページ数等 7,366p
大きさ 22cm
NDC9版 210.3
NDC10版 210.3

くわしいないよう

タイトル 律令国家の形成と東アジア世界
  八世紀の日本
  九世紀の日本
  古代社会における「ウヂ」
  ウヂとイヘ
  祖名について
  律令国家と荘園
  トコロ覚書
  律令と格
  律令における雑徭の規定とその解釈
  雑徭と古記
  類聚三代格
  名例律継受の諸段階
  書評 律令研究会編『訳註日本律令 二・三 律本文篇上巻・下巻』

かいたいひと

<吉田/孝‖著>
1933〜2016年。東京大学文学部国史学科卒業。専攻は日本古代史。山梨大学教育学部教授、青山学院大学文学部教授などを歴任。著書に「歴史のなかの天皇」など。
このページの先頭へ