ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41156121 | 下諏訪町 | 環境・防災 | 519 キ | 一般書 |
タイトル | 地球を脅かす化学物質 |
---|---|
タイトルヨミ | チキュウ/オ/オビヤカス/カガク/ブッシツ |
サブタイトル | 発達障害やアレルギー急増の原因 |
サブタイトルヨミ | ハッタツ/ショウガイ/ヤ/アレルギー/キュウゾウ/ノ/ゲンイン |
著者 | 木村‐黒田/純子‖著 |
著者ヨミ | キムラ クロダ,ジュンコ |
出版者 | 海鳴社 |
出版者ヨミ | カイメイシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 意外や意外、日本は農薬多用国。今、身の回りの自然環境にいかなる変化が起きているのか、子どもたちの健康にどんな悪影響が及んでいるのか。環境化学物質の具体的なデータ等を示しながら、地球の現状をわかりやすく解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-87525-341-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.7 |
ページ数等 | 206p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 519 |
NDC10版 | 519.79 |
<木村‐黒田/純子‖著>
東京都生まれ。東京大学にて医学博士号取得。環境脳神経科学情報センター副代表。研究テーマは環境化学物質による人体影響、生態影響。共著に「発達障害の原因と発症メカニズム」がある。
|