ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32223038 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 519.8 マ | 一般書 |
タイトル | 「自然」という幻想 |
---|---|
タイトルヨミ | シゼン/ト/イウ/ゲンソウ |
サブタイトル | 多自然ガーデニングによる新しい自然保護 |
サブタイトルヨミ | タシゼン/ガーデニング/ニ/ヨル/アタラシイ/シゼン/ホゴ |
著者 | エマ・マリス‖著 |
著者ヨミ | マリス,エマ |
著者 | 岸/由二‖訳 |
著者ヨミ | キシ,ユウジ |
著者 | 小宮/繁‖訳 |
著者ヨミ | コミヤ,シゲル |
出版者 | 草思社 |
出版者ヨミ | ソウシシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 外来種を徹底的に駆除、手つかずの自然から人間を遠ざけ、人工物を撤去…それで本当に地球の自然が守れるのか。過去の自然保護のあり方を批判し、多様な現実的目標設定の下で自然を創り出す「多自然ガーデニング」を提案する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7942-2342-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.7 |
ページ数等 | 334p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 519.8 |
NDC10版 | 519.8 |
<エマ・マリス‖著>
サイエンスライター。自然、人々、食べ物、言語、書籍、映画などについて執筆。『ネイチャー』誌のほか、『ナショナルジオグラフィック』『ニューヨークタイムス』などの雑誌・新聞に寄稿。
|