トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

おもしろ謎解き『縄文』のヒミツ 1万3000年続いたオドロキの歴史

  • ないよう 今からおよそ1万5千年前に始まったとされる縄文時代。それはどんな時代だったのか? 残されたものを手がかりに、縄文研究のプロに話を聞き、まんがを交えながら、土偶の新しい見方や縄文時代の様々なヒミツをさぐる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12299108 茅野市本館 縄文のたな J 210 コ 児童書
22098156 岡谷市本館 児童コーナー K 21 コ 児童書
32223153 諏訪市 調べる本コーナー K 210 コ 児童書
41156261 下諏訪町 学習・あそびの本 K レキシ コ 児童書
52188386 富士見町 ティーンズ K 210 コ 児童書
62150915 原村 開架 K 210 コ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル おもしろ謎解き『縄文』のヒミツ
タイトルヨミ オモシロ/ナゾトキ/ジョウモン/ノ/ヒミツ
サブタイトル 1万3000年続いたオドロキの歴史
サブタイトルヨミ イチマンサンゼンネン/ツズイタ/オドロキ/ノ/レキシ
サブタイトル 図解まんが
サブタイトルヨミ ズカイ/マンガ
著者 こんだ/あきこ‖著
著者ヨミ コンダ,アキコ
著者 スソ/アキコ‖著
著者ヨミ スソ,アキコ
著者 武藤/康弘‖監修
著者ヨミ ムトウ,ヤスヒロ
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
本体価格 ¥1200
内容紹介 今からおよそ1万5千年前に始まったとされる縄文時代。それはどんな時代だったのか? 残されたものを手がかりに、縄文研究のプロに話を聞き、まんがを交えながら、土偶の新しい見方や縄文時代の様々なヒミツをさぐる。
ISBN(10桁) 978-4-09-227197-5
出版年月,頒布年月等 2018.7
ページ数等 159p
大きさ 21cm
NDC9版 210.25
NDC10版 210.25

かいたいひと

<こんだ/あきこ‖著>
京都女子大学卒業。フリーライター。著書に「はじめての土偶」「にっぽん全国土偶手帖」など。
<スソ/アキコ‖著>
帽子作家・イラストレーター。著書に「スソアキコのひとり古墳部」など。
このページの先頭へ