ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12299133 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 150 ホ | 一般書 | |||
32223193 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 150.2 ホ | 一般書 | |||
52188417 | 富士見町 | 一般 | 150.2 ホ | 一般書 | |||
62150982 | 原村 | 開架 | 150 ホ | 一般書 |
タイトル | 不道徳お母さん講座 |
---|---|
タイトルヨミ | フドウトク/オカアサン/コウザ |
サブタイトル | 私たちはなぜ母性と自己犠牲に感動するのか |
サブタイトルヨミ | ワタクシタチ/ワ/ナゼ/ボセイ/ト/ジコ/ギセイ/ニ/カンドウ/スル/ノカ |
著者 | 堀越/英美‖著 |
著者ヨミ | ホリコシ,ヒデミ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1550 |
内容紹介 | 「ごんぎつね」に感動させてどうする気? 母さんライターが歴史をさかのぼり、日本人の「道徳観」がいかにつくられたかを明かし、「道徳」のタブーに踏み込み、解体する。『cakes』連載を加筆し単行本化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-02715-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.7 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 150.21 |
NDC10版 | 150.21 |
<堀越/英美‖著>
1973年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。ライター。著書に「萌える日本文学」「女の子は本当にピンクが好きなのか」など。
|