
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12299069 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 451 コ | 一般書 | |||
| 32223255 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 451.6 コ | 一般書 | |||
| 41156464 | 下諏訪町 | 自然科学 | 451 コ | 一般書 | |||
| 62150985 | 原村 | 開架 | 451 コ | 一般書 |
| タイトル | 積乱雲 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セキランウン |
| サブタイトル | 都市型豪雨はなぜ発生する? |
| サブタイトルヨミ | トシガタ/ゴウウ/ワ/ナゼ/ハッセイ/スル |
| 著者 | 小林/文明‖著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,フミアキ |
| 出版者 | 成山堂書店 |
| 出版者ヨミ | セイザンドウ/ショテン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 激しい雷雨や雹を降らせる積乱雲。あのモクモクのなかではどんなことが起こっているのか? 積乱雲の発生・内部構造・組織化について解説。近年増加傾向にある豪雨災害の事例をもとに、豪雨のメカニズム、身の守り方も紹介。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-425-51441-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.8 |
| ページ数等 | 148p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 451.61 |
| NDC10版 | 451.61 |
|
<小林/文明‖著>
1961年生まれ。北海道大学大学院理学研究科地球物理学専攻博士後期課程修了。防衛大学校地球海洋学科教授。日本風工学会理事。著書に「竜巻」など。
|