ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21168712 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 312 タ | 一般書 | |||
32223361 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 312.1 タ | 一般書 | |||
41156414 | 下諏訪町 | 社会科学 | 312 タ | 一般書 | |||
62151042 | 原村 | 閉架1 | 312 タ | 一般書 |
タイトル | 平成史への証言 |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイセイシ/エノ/ショウゲン |
サブタイトル | 政治はなぜ劣化したか |
サブタイトルヨミ | セイジ/ワ/ナゼ/レッカ/シタカ |
著者 | 田中/秀征‖著 |
著者ヨミ | タナカ,シュウセイ |
著者 | 吉田/貴文‖聞き手 |
著者ヨミ | ヨシダ,タカフミ |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 冷戦の終結、55年体制の終焉…。激動期に国政に関与し、政権の中枢で重要な政策決定、政治決断に関与した著者が、膨大な資料をもとに、平成政治の大政局の表裏面を語り、政治改革や行政改革の正否、政治の劣化の原因を解く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-02-263076-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.8 |
ページ数等 | 319p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 312.1 |
NDC10版 | 312.1 |
<田中/秀征‖著>
1940年長野県生まれ。福山大学客員教授。石橋湛山記念財団理事。NPO「民権塾」塾長。
|
<吉田/貴文‖聞き手>
1962年兵庫県生まれ。朝日新聞WEBRONZA編集長。
|