ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12299327 | 茅野市本館 | ティーンズコーナー | Y 579 ホ | 一般書 | 貸出中 | ||
21164942 | 岡谷市本館 | なるにはコーナー | 579 ホ | 一般書 | |||
32223418 | 諏訪市 | 進路応援コーナー | Y 366 ナ | 児童書 | |||
41156425 | 下諏訪町 | ティーンズ | 366 ナ | 一般書 | |||
52188593 | 富士見町 | ティーンズ | 579.9 ホ 151 | 一般書 | |||
62151047 | 原村 | 開架 | 579 ホ | 一般書 |
タイトル | バイオ技術者・研究者になるには |
---|---|
タイトルヨミ | バイオ/ギジュツシャ/ケンキュウシャ/ニ/ナル/ニワ |
著者 | 堀川/晃菜‖著 |
著者ヨミ | ホリカワ,アキナ |
出版者 | ぺりかん社 |
出版者ヨミ | ペリカンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 「生命とは何か」という大きな謎に迫るバイオ研究。企業を舞台に活躍するバイオ技術者・研究者になるにはどうしたらよいかを解説するとともに、「バイオ」とは何か、学問の歴史や最先端の研究事例・技術開発について紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8315-1512-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.8 |
ページ数等 | 158p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 579.9 |
NDC10版 | 579.9 |
<堀川/晃菜‖著>
1986年新潟県生まれ。東京工業大学大学院生命理工学研究科修了。科学コミュニケーター、サイエンスライター。複数のメディアで科学記事を中心に執筆している。
|