ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12299219 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 237 カ | 一般書 |
タイトル | エドガルド・モルターラ誘拐事件 |
---|---|
タイトルヨミ | エドガルド/モルターラ/ユウカイ/ジケン |
サブタイトル | 少年の数奇な運命とイタリア統一 |
サブタイトルヨミ | ショウネン/ノ/スウキ/ナ/ウンメイ/ト/イタリア/トウイツ |
著者 | デヴィッド・I.カーツァー‖著 |
著者ヨミ | カーツァー,D.I. |
著者 | 漆原/敦子‖訳 |
著者ヨミ | ウルシバラ,アツコ |
出版者 | 早川書房 |
出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 1858年、ボローニャ。時の教皇ピウス9世は、なぜユダヤ人商人の6歳の息子エドガルド・モルターラを連れ去ったのか? イタリア統一の過程における重要なエピソード「モルターラ事件」の知られざるドラマを描く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-15-209790-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.8 |
ページ数等 | 568p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 237.05 |
NDC10版 | 237.05 |
<デヴィッド・I.カーツァー‖著>
1948年生まれ。ブラウン大学卒業。同大学教授。イタリア政治、社会人類学、人口統計学等を専門とする。2015年にピュリッツァー賞(伝記部門)受賞。著書に「儀式・政治・権力」など。
|