トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

山怪 山人が語る不思議な話 3

  • ないよう 山に潜みしモノ、その正体は誰にも分からない-。山で働き暮らす人々が実際に遭遇した奇妙な体験を紹介する。3は、「優しい狐と幻の椿」「追いつけない鈴音」「ツチノコの里」などを収録。現代版遠野物語。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12299467 茅野市本館 一般コーナー 388 タ 3 一般書
21165040 岡谷市本館 一般コーナー 388 タ 3 一般書
32223627 諏訪市 一般コ-ナ- 388.1 タ 3 一般書
62151191 原村 開架 388 タ 3 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 山怪
タイトルヨミ サンカイ
サブタイトル 山人が語る不思議な話
サブタイトルヨミ ヤマビト/ガ/カタル/フシギ/ナ/ハナシ
巻次
著者 田中/康弘‖著
著者ヨミ タナカ,ヤスヒロ
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
本体価格 ¥1200
内容紹介 山に潜みしモノ、その正体は誰にも分からない-。山で働き暮らす人々が実際に遭遇した奇妙な体験を紹介する。3は、「優しい狐と幻の椿」「追いつけない鈴音」「ツチノコの里」などを収録。現代版遠野物語。
ISBN(10桁) 978-4-635-32016-0
出版年月,頒布年月等 2018.9
ページ数等 253p
大きさ 19cm
NDC9版 388.1
NDC10版 388.1

くわしいないよう

タイトル 優しい狐と幻の椿
  浮き上がる人
  魂との遭遇
  森へ消えた飛行兵
  ミミズ素麵と小さな人
  峠に立つ男
  死のサイン
  入りたかった温泉
  見つけてください
  不吉な笑い声
  何が光を見せるのか?
  山で出会うモノ
  子狐
  穴から出てくる人
  ワープする爺
  消えないテレビ
  騒ぐ木々
  白神山地近辺
  謎の血痕
  消えた馬頭観音
  寂しがりやの魂
  火の玉を探す人たち
  本州最北端の魂
  甘党の狐
  狐の警告
  撃ってはいけない熊
  丑三つの少女
  ついてきた男
  案内する火の玉
  跳び出す婆
  “羆撃ち”久保俊治さんの体験
  座敷わらしと山の神
  追いつけない鈴音
  片品村の出来事
  引き寄せられるバイク
  案内される人
  唐辛子を持っていく訳
  見つけてください
  切ってはいけない木と山中の太鼓
  狐狸の宴
  おにぎり婆
  月はどっちに出ている
  バスに乗りたかったのは
  首括りの木
  山音
  狐火いろいろ
  五十年目の神隠し
  謎のスキーヤー
  一緒に来たのは
  ささやく男
  叫ぶ女
  赤い部屋
  夜の訪問者
  大蛇の森
  野焼きと火の玉
  動かすと死ぬ
  尼さんの忠告
  一向一揆の里
  火の玉ラッシュアワー
  ツチノコの里
  追いかけてくるモノ
  犬と百人一首
  不思議な相談
  山から出られない人
  行者の戦い
  ノックは三回
  消えるテレビマン
  奥山の女性
  最後の昼飯
  神域の巨樹
  帰りたかったのは
  狸話
  魂虫
  家に帰れない訳

かいたいひと

<田中/康弘‖著>
1959年長崎県生まれ。日本全国を取材するフリーランスカメラマン。農林水産業の現場、特にマタギ等の狩猟に関する取材多数。著書に「マタギ」「女猟師」「猟師食堂」など。
このページの先頭へ