
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 22098450 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | E フ | 児童書 | |||
| 22098708 | 湊公民館 | 児童コ-ナ- | E フ | 児童書 | |||
| 22098760 | 長地公民館 | 児童コ-ナ- | E フ | 児童書 | |||
| 22098850 | 川岸公民館 | 児童コ-ナ- | E フ | 児童書 | |||
| 32223756 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | E フ | 児童書 | |||
| 32840766 | 風樹文庫 | 児童コーナー | E フ | 児童書 | |||
| 62151259 | 原村 | 開架 | E フ | 児童書 |
| タイトル | わたしたちだけのときは |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシタチ/ダケ/ノ/トキ/ワ |
| 著者 | デイヴィッド・アレキサンダー・ロバートソン‖文 |
| 著者ヨミ | ロバートソン,デイヴィッド・アレキサンダー |
| 著者 | ジュリー・フレット‖絵 |
| 著者ヨミ | フレット,ジュリー |
| 著者 | 横山/和江‖訳 |
| 著者ヨミ | ヨコヤマ,カズエ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | おばあちゃんは子どもの頃、学校で自分の言葉を話せなかった。「どうしてなの?おばあちゃん」 孫娘の素朴な問いに答える形で、カナダの先住民族への同化政策の歴史と、子どもたちのいじらしい抵抗を描く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-112675-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
| ページ数等 | [26p] |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
|
<デイヴィッド・アレキサンダー・ロバートソン‖文>
グラフィック・ノベルの作家。
|
|
<ジュリー・フレット‖絵>
作家、画家、イラストレーター。クリー系のメティス。コンコルディア大学、エミリー・カー芸術大学で美術を学んだ。先住民族をテーマに数多くの作品を発表。
|