ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12349178 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 383 ヨ | 児童書 | |||
22098509 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 38 ヨ | 児童書 | |||
32223909 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 383 ヨ | 児童書 | |||
36005286 | 諏訪市 | PTA親子文庫室 | P 383 ヨ | 児童書 | |||
41156840 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K ニホンノクラシ ヨ | 児童書 | |||
52189064 | 富士見町 | 児童 | K 383 ヨ | 児童書 | |||
62151330 | 原村 | 開架 | K 383 ヨ | 児童書 |
タイトル | ハチごはん |
---|---|
タイトルヨミ | ハチゴハン |
サブタイトル | 季節のごちそう |
サブタイトルヨミ | キセツ/ノ/ゴチソウ |
著者 | 横塚/眞己人‖写真と文 |
著者ヨミ | ヨコツカ,マコト |
出版者 | ほるぷ出版 |
出版者ヨミ | ホルプ/シュッパン |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 岐阜県などのある地域では、ハチの子を食べる習慣があります。昔から世界中で虫は食べられてきて、日本でも季節のごちそうとして虫を食べているのです。どんなふうに食べているのかを、写真とともに伝えます。 |
ISBN(10桁) | 978-4-593-56337-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.9 |
ページ数等 | 41p |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | 383.815 |
NDC10版 | 383.815 |
<横塚/眞己人‖写真と文>
1957年横浜市生まれ。写真家。日本写真家協会会員。ボルネオ保全トラストジャパン理事。「ゆらゆらチンアナゴ」で日本絵本賞を受賞。ほかの著書に「マングローブの木の下で」など。
|