
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32236257 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 723.3 キ | 一般書 |
| タイトル | 人騒がせな名画たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒトサワガセ/ナ/メイガタチ |
| サブタイトル | 目からウロコ |
| サブタイトルヨミ | メ/カラ/ウロコ |
| 著者 | 木村/泰司‖著 |
| 著者ヨミ | キムラ,タイジ |
| 出版者 | マガジンハウス |
| 出版者ヨミ | マガジン/ハウス |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ナポレオンが乗っていたのは白馬でなくラバ? ミレーが農民を描いたのは成功のための「ジャンル替え」? ルーベンス、フェルメール、ドガなどの物議をかもした西洋名画を集め、それぞれの作品がいかに「人騒がせか」を紹介。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8387-3019-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.10 |
| ページ数等 | 167p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 723.3 |
| NDC10版 | 723.3 |
|
<木村/泰司‖著>
1966年愛知県生まれ。ロンドンサザビーズ美術教養講座にてWorks of Art修了。西洋美術史家。著書に「名画は噓をつく」シリーズ、「西洋美術史」など。
|