ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21169585 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 007 イ | 一般書 | |||
32224113 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 007.3 イ | 一般書 |
タイトル | すいません、ほぼ日の経営。 |
---|---|
タイトルヨミ | スイマセン/ホボニチ/ノ/ケイエイ |
著者 | 糸井/重里‖語り手 |
著者ヨミ | イトイ,シゲサト |
著者 | 川島/蓉子‖聞き手 |
著者ヨミ | カワシマ,ヨウコ |
出版者 | 日経BP社 |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピーシャ |
出版者 | 日経BPマーケティング(発売) |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/マーケティング |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | なぜ「株式会社ほぼ日」では、魅力的なコンテンツ、サービス、商品が、次々に誕生しているのか。ジャーナリストの川島蓉子が、糸井重里に「ほぼ日の経営」についてインタビューする。「ほぼ日手帳」対応しおり付き。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8222-5786-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.10 |
ページ数等 | 287p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 007.35 |
NDC10版 | 007.35 |
<糸井/重里‖語り手>
1948年群馬県生まれ。「ほぼ日刊イトイ新聞」主宰。株式会社ほぼ日代表取締役社長。
|
<川島/蓉子‖聞き手>
1961年新潟市生まれ。伊藤忠ファッションシステム株式会社取締役。ジャーナリスト。
|