トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ジビエの歴史

  • ないよう 古代から貴重なタンパク源であった野生鳥獣の肉、ジビエ。人類の歴史に寄り添いながらも、畜産技術の進化や野生動物保護のための法整備などにより、身近なものではなくなったジビエに大きく迫る。レシピ付き。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12299695 茅野市本館 一般コーナー 383 リ 一般書
52189192 富士見町 一般 383.8 リ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ジビエの歴史
タイトルヨミ ジビエ/ノ/レキシ
著者 ポーラ・ヤング・リー‖著
著者ヨミ リー,ポーラ・ヤング
著者 堤/理華‖訳
著者ヨミ ツツミ,リカ
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
本体価格 ¥2200
内容紹介 古代から貴重なタンパク源であった野生鳥獣の肉、ジビエ。人類の歴史に寄り添いながらも、畜産技術の進化や野生動物保護のための法整備などにより、身近なものではなくなったジビエに大きく迫る。レシピ付き。
ISBN(10桁) 978-4-562-05560-9
出版年月,頒布年月等 2018.10
ページ数等 189p
大きさ 20cm
NDC9版 383.8
NDC10版 383.8

かいたいひと

<ポーラ・ヤング・リー‖著>
メイン州生まれ。タフツ大学で教鞭を執る。食品と動物の歴史に関するさまざまな著作を発表。
このページの先頭へ