トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

黒耀石の原産地を探る・鷹山遺跡群

  • ないよう 旧石器から縄文時代へと石器原料の黒耀石を全国に供給しつづけた、長野県・霧ケ峰の黒耀石原産地帯。その一角、星糞峠の鷹山遺跡群での発掘調査から、黒耀石流通基地の実態に迫る。黒耀石体験ミュージアムの体験コースも紹介。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12348955 茅野市本館 郷土行政資料 N 202 コ 1 郷土資料
21169319 岡谷市本館 一般コーナー N 202 オ 郷土資料
32224723 諏訪市 郷土資料室 N 202 オ 郷土資料
41157466 下諏訪町 歴史伝記軍事 2F 210.2 オ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 黒耀石の原産地を探る・鷹山遺跡群
タイトルヨミ コクヨウセキ/ノ/ゲンサンチ/オ/サグル/タカヤマ/イセキグン
著者 大竹/幸恵‖執筆
著者ヨミ オオタケ,サチエ
著者 長和町立黒耀石体験ミュージアム‖編
著者ヨミ ナガワチョウリツ/コクヨウセキ/タイケン/ミュージアム
出版者 新泉社
出版者ヨミ シンセンシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 旧石器から縄文時代へと石器原料の黒耀石を全国に供給しつづけた、長野県・霧ケ峰の黒耀石原産地帯。その一角、星糞峠の鷹山遺跡群での発掘調査から、黒耀石流通基地の実態に迫る。黒耀石体験ミュージアムの体験コースも紹介。
ISBN(10桁) 978-4-7877-1930-0
出版年月,頒布年月等 2018.12
ページ数等 94p
大きさ 21cm
NDC9版 210.23
NDC10版 210.23
このページの先頭へ