ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12353244 | 茅野市本館 | 実用書コーナー | 590 タ | 一般書 | |||
21169439 | 岡谷市本館 | 暮らしの本 | 590 タ | 一般書 | |||
32225036 | 諏訪市 | 手芸・料理・育児 | 590 タ | 一般書 | |||
41157668 | 下諏訪町 | 料理・暮らし | 590 タ 18 | 一般書 | |||
52189904 | 富士見町 | 実用書(J30) | 590 タ | 一般書 | |||
62152029 | 原村 | 開架 | 590 タ | 一般書 |
タイトル | あなたがひとりで生きていく時に知っておいてほしいこと |
---|---|
タイトルヨミ | アナタ/ガ/ヒトリ/デ/イキテ/イク/トキ/ニ/シッテ/オイテ/ホシイ/コト |
サブタイトル | ひとり暮らしの智恵と技術 |
サブタイトルヨミ | ヒトリグラシ/ノ/チエ/ト/ギジュツ |
著者 | 辰巳/渚‖著 |
著者ヨミ | タツミ,ナギサ |
出版者 | 文藝春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
本体価格 | ¥1350 |
内容紹介 | まずは、ごはんを2合炊くことから始めよう-。生涯に渡り「自立」の大切さを訴え、2018年6月に不慮の事故で急逝した著者が、最後に遺した「ひとり暮らし」のバイブル。自立して生きるために必要な知識や技術が身につく。 |
ISBN(10桁) | 978-4-16-390958-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.1 |
ページ数等 | 229p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 590 |
NDC10版 | 590 |
<辰巳/渚‖著>
お茶の水女子大学文教育学部卒業。「家事塾」などを創立し、生活(暮らし)こそが、人が自立して生きる基本であることを訴え続けた。2018年死去。著書に「「捨てる!」技術」など。
|