トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

森見登美彦 総特集

  • しゅっぱん 河出書房新社
  • しゅっぱんねん 2019.1
  • ないよう 唯一無二の小説世界を紡ぐ森見登美彦。その創作の秘密に迫るロングインタビューをはじめ、単行本未収録小説、自身による全著作解説、恩田陸との対談、綿矢りさ、向井理らの寄稿エッセイ、書店員座談会などを収録する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12353541 茅野市本館 一般コーナー 910.2 モ 一般書
21169516 岡谷市本館 一般コーナー 910.2 モ 一般書
32225149 諏訪市 文学(一般コーナー) 910.2 モ 一般書
62152089 原村 開架 910 モ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 森見登美彦
タイトルヨミ モリミ/トミヒコ
サブタイトル 総特集
サブタイトルヨミ ソウトクシュウ
サブタイトル 作家は机上で冒険する!
サブタイトルヨミ サッカ/ワ/キジョウ/デ/ボウケン/スル
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 唯一無二の小説世界を紡ぐ森見登美彦。その創作の秘密に迫るロングインタビューをはじめ、単行本未収録小説、自身による全著作解説、恩田陸との対談、綿矢りさ、向井理らの寄稿エッセイ、書店員座談会などを収録する。
ISBN(10桁) 978-4-309-97962-5
出版年月,頒布年月等 2019.1
ページ数等 335p
大きさ 21cm
NDC9版 910.268
NDC10版 910.268

くわしいないよう

タイトル 大草原の小さな家
責任表示 森見/登美彦‖著
タイトル 聖なる自動販売機の冒険
責任表示 森見/登美彦‖著
タイトル 金魚鉢をのぞく子ども
責任表示 森見/登美彦‖著
タイトル 登美彦氏、華麗なる迷走の軌跡
責任表示 森見/登美彦‖述
  佐々木/敦‖聞き手
タイトル 登美彦氏、華麗なる迷走の軌跡
責任表示 森見/登美彦‖述
  佐々木/敦‖聞き手
タイトル 登美彦氏、自作を語る
責任表示 森見/登美彦‖著
タイトル 答えはいつも、書いたものの中にある
責任表示 森見/登美彦‖述
  恩田/陸‖述
タイトル やっぱり天狗はかっこいい
責任表示 森見/登美彦‖述
  黒田/硫黄‖述
タイトル んー対談、大胆(回文)
責任表示 黒田/硫黄‖作
タイトル 森見登美彦をつくった100作
責任表示 森見/登美彦‖選・文
  川原/瑞丸‖イラスト
タイトル 森見登美彦の仕事場
責任表示 森見/登美彦‖著
タイトル 魔法の一番底の部分
責任表示 綿矢/りさ‖著
タイトル 私の森見ワールド
責任表示 向井/理‖著
タイトル モリミーの腕が細い話
責任表示 宮木/あや子‖著
タイトル だれかが見てる
責任表示 小谷/真理‖著
タイトル 『太陽の塔』、あるいは時をかけるジョニー
責任表示 飴村/行‖著
タイトル 神隠し症候群
責任表示 東/雅夫‖著
タイトル 森見先生との仕事
責任表示 上田/誠‖著
タイトル 森見登美彦は長い夜を歩く
責任表示 萩尾/望都‖作
タイトル 浮かぶ京都
責任表示 今日/マチ子‖作
タイトル 太陽の塔と京都と森見先生
責任表示 かしの/こおり‖作
タイトル 登美彦氏vs.近代文学
責任表示 千野/帽子‖著
タイトル 登美彦氏の京大マジックリアリズム
責任表示 大森/望‖著
タイトル 乙女とは遠くにありて思うもの
責任表示 山崎/まどか‖著
タイトル 『熱帯』遊覧
責任表示 西崎/憲‖著
タイトル 小さな都市の民俗学
責任表示 田中/貴子‖著
タイトル 迷走と妄想と爆笑の日々
責任表示 森見/登美彦‖述
  明石氏‖述
タイトル 私たちは登美彦氏が生み出すもので遊びたい
  森見登美彦世界をもっとディープに知るための事典
  四畳半
  手紙
 
  師弟
  越境者たち
このページの先頭へ