
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12353914 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 202 ジ 1 | 一般書 | |||
| 41158095 | 下諏訪町 | 歴史伝記軍事 2F | 202 シ 1 | 一般書 | 
| タイトル | 人類と資源環境のダイナミクス | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンルイ/ト/シゲン/カンキョウ/ノ/ダイナミクス | 
| 巻次 | 1 | 
| 多巻タイトル | 旧石器時代 | 
| 多巻タイトルヨミ | キュウセッキ/ジダイ | 
| 著者 | 小野/昭‖編 | 
| 著者ヨミ | オノ,アキラ | 
| 出版者 | 雄山閣 | 
| 出版者ヨミ | ユウザンカク | 
| 本体価格 | ¥3000 | 
| 内容紹介 | 人類が身の回りの環境にどのように適応し、資源環境を利用してきたかを詳細に解明する。1は、日本列島における旧石器時代の人類と資源環境のダイナミクスを、中部高地黒曜石原産地の事例研究を通して具体的に探る。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-639-02629-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.2 | 
| ページ数等 | 12,239p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 202.5 | 
| NDC10版 | 202.5 | 
| 
                        <小野/昭‖編>
                         
                        1946年生まれ。東京都立大学名誉教授。著書に「打製骨器論」「旧石器時代の日本列島と世界」「ネアンデルタール人奇跡の再発見」など。
                         |