
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62152294 | 原村 | 開架 | S 421 フ | 一般書 |
| タイトル | 「超」入門相対性理論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チョウニュウモン/ソウタイセイ/リロン |
| サブタイトル | アインシュタインは何を考えたのか |
| サブタイトルヨミ | アインシュタイン/ワ/ナニ/オ/カンガエタ/ノカ |
| 著者 | 福江/純‖著 |
| 著者ヨミ | フクエ,ジュン |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 誰もが自分の時間の河をもっている-。アインシュタインの数々の言葉を入り口に「相対性」とはどういうことかを解説し、量子力学、曲がった空間、ブラックホール、宇宙の終焉などについてやさしく語る。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-514908-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.2 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 421.2 |
| NDC10版 | 421.2 |
|
<福江/純‖著>
1956年山口県生まれ。京都大学大学院(宇宙物理学専攻)修了。大阪教育大学天文学研究室教授。理学博士。専門は理論宇宙物理学。著書に「完全独習現代の宇宙物理学」など。
|