ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21169800 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 209.7 ケ | 一般書 |
タイトル | 敗北者たち |
---|---|
タイトルヨミ | ハイボクシャタチ |
サブタイトル | 第一次世界大戦はなぜ終わり損ねたのか1917-1923 |
サブタイトルヨミ | ダイイチジ/セカイ/タイセン/ワ/ナゼ/オワリソコネタ/ノカ/センキュウヒャクジュウナナ/センキュウヒャクニジュウサン |
著者 | ローベルト・ゲルヴァルト‖[著] |
著者ヨミ | ゲルヴァルト,ロベルト |
著者 | 小原/淳‖訳 |
著者ヨミ | オバラ,ジュン |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
本体価格 | ¥5200 |
内容紹介 | 第一次世界大戦の終結は、敗北者たちにとって暴力の始まりだった。帝国の崩壊、内戦、ファシズムの台頭。確かな実証性と明快な論理で無数の紛争を纏め上げ、20世紀を決定づけた暴力の起源を照らす。 |
ISBN(10桁) | 978-4-622-08761-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.2 |
ページ数等 | 397,149p 図版16p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 209.71 |
NDC10版 | 209.71 |
<ローベルト・ゲルヴァルト‖[著]>
1976年ベルリン生まれ。ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン現代史教授および同大学戦争研究センター所長。専攻は近現代ヨーロッパ史。著書に「ヒトラーの絞首人ハイドリヒ」など。
|