ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21169855 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 559 ヒ | 一般書 | |||
41158244 | 下諏訪町 | 環境・防災 | 369 ヒ | 一般書 |
タイトル | 世界の核被災地で起きたこと |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ノ/カク/ヒサイチ/デ/オキタ/コト |
著者 | フレッド・ピアス‖著 |
著者ヨミ | ピアス,フレッド |
著者 | 多賀谷/正子‖訳 |
著者ヨミ | タガヤ,マサコ |
著者 | 黒河/星子‖訳 |
著者ヨミ | クロカワ,セイコ |
著者 | 芝/瑞紀‖訳 |
著者ヨミ | シバ,ミズキ |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 福島、チェルノブイリ、スリーマイル島、広島…。環境ジャーナリストが世界各地の事故・被ばく現場、放射性廃棄物を抱える地域を取材。原爆以降の人類の核被災の歴史を一望し、いま世界で問われていることを明らかにする。 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-05639-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.2 |
ページ数等 | 343p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 369.36 |
NDC10版 | 369.36 |
<フレッド・ピアス‖著>
ジャーナリスト。英科学誌『ニュー・サイエンティスト』環境コンサルタント。英国環境ジャーナリスト賞ほか受賞多数。著書に「水の未来」など。
|