ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41165472 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 210 ナ | 一般書 |
タイトル | 災害と生きる日本人 |
---|---|
タイトルヨミ | サイガイ/ト/イキル/ニホンジン |
著者 | 中西/進‖著 |
著者ヨミ | ナカニシ,ススム |
著者 | 磯田/道史‖著 |
著者ヨミ | イソダ,ミチフミ |
出版者 | 潮出版社 |
出版者ヨミ | ウシオ/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥815 |
内容紹介 | 地震、噴火、津波、人災、その極みである戦争。国文学者・中西進と歴史学者・磯田道史が日本の歴史を振り返りながら、万葉集に遺されたメッセージや先人たちの知恵から、現代の日本人とその目指す場所を縦横無尽に語りつくす。 |
ISBN(10桁) | 978-4-267-02168-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
ページ数等 | 262p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 210.04 |
NDC10版 | 210.04 |