トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

渦 妹背山婦女庭訓魂結び

  • ないよう 江戸時代、芝居小屋が立ち並ぶ大坂道頓堀。虚実の渦を作り出した、もう一人の近松がいた…。浄瑠璃作者・近松半二の生涯を描いた、著者初の時代小説。『オール讀物』連載を単行本化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12354013 茅野市本館 一般コーナー F オオ 一般書 貸出中
12379873 市民館 第3フロア F オオ 一般書
21169919 岡谷市本館 一般コーナー F 913.6 オオ 一般書
32225558 諏訪市 文学(一般コーナー) F オ 一般書
41158295 下諏訪町 日本文学 913 オ 一般書
52195090 富士見町 文学 913.6 オ 1 一般書
62152308 原村 開架 F オ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル
タイトルヨミ ウズ
サブタイトル 妹背山婦女庭訓魂結び
サブタイトルヨミ イモセヤマ/オンナ/テイキン/タマムスビ
著者 大島/真寿美‖著
著者ヨミ オオシマ,マスミ
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
本体価格 ¥1850
内容紹介 江戸時代、芝居小屋が立ち並ぶ大坂道頓堀。虚実の渦を作り出した、もう一人の近松がいた…。浄瑠璃作者・近松半二の生涯を描いた、著者初の時代小説。『オール讀物』連載を単行本化。
ISBN(10桁) 978-4-16-390987-5
出版年月,頒布年月等 2019.3
ページ数等 361p
大きさ 20cm
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6

かいたいひと

<大島/真寿美‖著>
1962年愛知県生まれ。92年「春の手品師」で文學界新人賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「ピエタ」「あなたの本当の人生は」など。
このページの先頭へ