トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

津波防災を考える 「稲むらの火」が語るもの

  • ないよう 戦前の教科書に掲載されたある物語を枕に、津波防災の基礎知識、防災教育の大切さをわかりやすく解説。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12222312 茅野市本館 第2書庫 369 イ 一般書
32831046 風樹文庫 ブックレット 369 2005 一般書
41094575 下諏訪町 閉架新書・文庫 B 369 イ 一般書 文庫
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 津波防災を考える
タイトルヨミ ツナミ/ボウサイ/オ/カンガエル
サブタイトル 「稲むらの火」が語るもの
サブタイトルヨミ イナムラ/ノ/ヒ/ガ/カタル/モノ
著者 伊藤/和明‖[著]
著者ヨミ イトウ,カズアキ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥480
内容紹介 戦前の教科書に掲載されたある物語を枕に、津波防災の基礎知識、防災教育の大切さをわかりやすく解説。
ISBN(10桁) 4-00-009356-8
出版年月,頒布年月等 2005.7
ページ数等 55p
大きさ 21cm
NDC9版 369.31
このページの先頭へ