ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32841074 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 323 2019 | 一般書 |
タイトル | 「内心の自由」の法理 |
---|---|
タイトルヨミ | ナイシン/ノ/ジユウ/ノ/ホウリ |
著者 | 渡辺/康行‖著 |
著者ヨミ | ワタナベ,ヤスユキ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥5600 |
内容紹介 | 「内心の自由」はどこまで保障されるべきか。「イスラーム・スカーフ事件」「君が代訴訟」を中心に膨大な裁判例を三段階審査の手法などを用いて整理・分析。現代日本における信教の自由と政教分離の保障の諸相について論じる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-024178-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.3 |
ページ数等 | 10,476p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 323.01 |
NDC10版 | 323.01 |
<渡辺/康行‖著>
1957年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了(法学博士)。一橋大学大学院法学研究科教授。共著に「憲法」など。
|