
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32831038 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 289 2005 | 一般書 |
| タイトル | アインシュタイン |
|---|---|
| タイトルヨミ | アインシュタイン |
| サブタイトル | 物理学・哲学・政治への影響 |
| サブタイトルヨミ | ブツリガク/テツガク/セイジ/エノ/エイキョウ |
| 著者 | P.C.アイヘルブルク‖編 |
| 著者ヨミ | アイヘルブルク,ペーター C. |
| 著者 | R.U.ゼクスル‖編 |
| 著者ヨミ | セクル,ロマン U. |
| 著者 | 江沢/洋‖訳 |
| 著者ヨミ | エザワ,ヒロシ |
| 著者 | 亀井/理‖訳 |
| 著者ヨミ | カメイ,オサム |
| 著者 | 林/憲二‖訳 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,ケンジ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | アインシュタインとは何だったのか。生誕100年を記念して、アインシュタインの仕事や人柄も絡め、物理学に留まらない哲学・政治にまで及ぶ巨大な影響を、当代一流の研究者15人が執筆したエッセイ集。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-005008-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.7 |
| ページ数等 | 19,363,30p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 289.3 |
| タイトル | 相対性理論の発展 |
|---|---|
| 責任表示 | P.G.バーグマン‖著 |
| タイトル | 宇宙論 |
| 責任表示 | D.W.シアマ‖著 |
| タイトル | 重力波 |
| 責任表示 | J.ウェーバー‖著 |
| タイトル | ブラック・ホール |
| 責任表示 | R.ペンローズ‖著 |
| タイトル | 架空対話篇:ブラック・ホール |
| 責任表示 | J.A.ホイーラー‖著 |
| タイトル | 物理的実在の量子力学的記述は完全と考えられるか? |
| 責任表示 | N.ローゼン‖著 |
| タイトル | 統計力学へのアインシュタインの寄与 |
| 責任表示 | 江沢/洋‖著 |
| タイトル | 特殊相対性理論の歴史 |
| 責任表示 | A.I.ミラー‖著 |
| タイトル | 科学理論の形成に関するアインシュタインのモデル |
| 責任表示 | G.ホルトン‖著 |
| タイトル | アインシュタインにおける理論的概念の取り扱い |
| 責任表示 | B.カニッシャイダー‖著 |
| タイトル | 物理学・哲学・政治におけるアインシュタインの重要性 |
| 責任表示 | C.F.フォン・ワイツェッカー‖著 |
| タイトル | アインシュタインとシオニズム |
| 責任表示 | B.ホフマン‖著 |
| タイトル | 一般相対論と重力の学会 |
| 責任表示 | A.メルシエ‖著 |
| タイトル | アインシュタインの思い出 |
| 責任表示 | W.ゲルラッハ‖著 |
| タイトル | 回想のマーサー・ストリート |
| 責任表示 | J.A.ホイーラー‖著 |
| タイトル | アインシュタイン-学者の世界の周辺 |
| 責任表示 | W.ユールグラウ‖著 |
|
<P.C.アイヘルブルク‖編>
ウィーン大学の理論物理学者。
|