トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

葉っぱはなぜこんな形なのか? 植物の生きる戦略と森の生態系を考える

  • ないよう なぜモミジの葉には切れ込みがあるのか? 葉に群がるアリは敵か味方か? なぜシカは増え、クマは殺されるのか? 植物たちの生き方から、虫や動物も含めた生態系まで、自然界の身近な謎を丁寧に解き明かす。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12354554 茅野市本館 一般コーナー 470 ハ 一般書
21170481 岡谷市本館 一般コーナー 470 ハ 一般書
62152757 原村 開架 470 ハ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 葉っぱはなぜこんな形なのか?
タイトルヨミ ハッパ/ワ/ナゼ/コンナ/カタチ/ナノカ
サブタイトル 植物の生きる戦略と森の生態系を考える
サブタイトルヨミ ショクブツ/ノ/イキル/センリャク/ト/モリ/ノ/セイタイケイ/オ/カンガエル
著者 林/将之‖文・写真
著者ヨミ ハヤシ,マサユキ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1400
内容紹介 なぜモミジの葉には切れ込みがあるのか? 葉に群がるアリは敵か味方か? なぜシカは増え、クマは殺されるのか? 植物たちの生き方から、虫や動物も含めた生態系まで、自然界の身近な謎を丁寧に解き明かす。
ISBN(10桁) 978-4-06-515669-8
出版年月,頒布年月等 2019.5
ページ数等 211p
大きさ 19cm
NDC9版 470
NDC10版 470

かいたいひと

<林/将之‖文・写真>
1976年山口県生まれ。千葉大学園芸学部卒業。樹木図鑑作家、編集デザイナー、ライター。著書に「葉で見わける樹木」「葉っぱで調べる身近な樹木図鑑」など。
このページの先頭へ