トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本茅葺き紀行

  • ないよう 日本農村の原風景である茅葺きの里16カ所を、豊富な写真とともに、日本語と英語で紹介。茅葺きの地域的多様性を平易な表現で解説し、屋根だけではなく、茅葺きにまつわる暮らしや民俗なども取り上げる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12354490 茅野市本館 一般コーナー 383 ア 一般書
52195654 富士見町 一般 383.9 ア 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本茅葺き紀行
タイトルヨミ ニホン/カヤブキ/キコウ
著者 安藤/邦廣‖著
著者ヨミ アンドウ,クニヒロ
著者 上野/弥智代‖著
著者ヨミ ウエノ,ヤチヨ
著者 日本茅葺き文化協会‖編
著者ヨミ ニホン/カヤブキ/ブンカ/キョウカイ
著者 杉原/バーバラ‖訳
著者ヨミ スギハラ,バーバラ
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
本体価格 ¥2700
内容紹介 日本農村の原風景である茅葺きの里16カ所を、豊富な写真とともに、日本語と英語で紹介。茅葺きの地域的多様性を平易な表現で解説し、屋根だけではなく、茅葺きにまつわる暮らしや民俗なども取り上げる。
ISBN(10桁) 978-4-540-19116-9
出版年月,頒布年月等 2019.5
ページ数等 181p
大きさ 26cm
NDC9版 383.91
NDC10版 383.91

かいたいひと

<安藤/邦廣‖著>
1948年宮城県生まれ。日本茅葺き文化協会代表理事。筑波大学名誉教授。工学博士。
<上野/弥智代‖著>
兵庫県生まれ。日本茅葺き文化協会事務局長。里山建築研究所。一級建築士。
このページの先頭へ