トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

アメリカ人のみた日本の死刑

  • ないよう 「死刑執行はやむを得ない」ものなのか。世界的に廃止の流れにある中、先進国で例外的に死刑制度を維持する日本とアメリカを比較し、オウム真理教事件の死刑執行で消された死刑制度をめぐる「日本の問題」を探る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12349902 茅野市本館 岩波新書コーナー 326 ジ 一般書
32238511 諏訪市 岩波新書コーナー 326.4 ジ 一般書
32841200 風樹文庫 新書 326 2019 一般書
62152846 原村 開架 S 326 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル アメリカ人のみた日本の死刑
タイトルヨミ アメリカジン/ノ/ミタ/ニホン/ノ/シケイ
著者 デイビッド・T.ジョンソン‖[著]
著者ヨミ ジョンソン,デイビッド T.
著者 笹倉/香奈‖訳
著者ヨミ ササクラ,カナ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥760
内容紹介 「死刑執行はやむを得ない」ものなのか。世界的に廃止の流れにある中、先進国で例外的に死刑制度を維持する日本とアメリカを比較し、オウム真理教事件の死刑執行で消された死刑制度をめぐる「日本の問題」を探る。
ISBN(10桁) 978-4-00-431778-4
出版年月,頒布年月等 2019.5
ページ数等 9,165,7p
大きさ 18cm
NDC9版 326.41
NDC10版 326.41

かいたいひと

<デイビッド・T.ジョンソン‖[著]>
ハワイ大学教授(社会学)。「アメリカ人のみた日本の検察制度」で米国犯罪学会賞、米国社会学会賞を受賞。
このページの先頭へ