トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

プラスチック汚染とは何か

  • ないよう レジ袋をやめれば大丈夫と思っていませんか? 21世紀最大の環境問題のひとつ、プラスチック汚染。環境政策とともに経済・産業政策の側面にも光を当てて解決策を検討、私たち一人ひとりの取り組むべき課題も解説します。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12350044 茅野市本館 一般コーナー 519 エ 一般書
32226522 諏訪市 一般コ-ナ- 519.4 エ 一般書
32841225 風樹文庫 ブックレット 519 2019 一般書
41159068 下諏訪町 語学・岩波 2F B 519 エ 一般書 文庫
62152929 原村 開架 519 エ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル プラスチック汚染とは何か
タイトルヨミ プラスチック/オセン/トワ/ナニカ
著者 枝廣/淳子‖著
著者ヨミ エダヒロ,ジュンコ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥620
内容紹介 レジ袋をやめれば大丈夫と思っていませんか? 21世紀最大の環境問題のひとつ、プラスチック汚染。環境政策とともに経済・産業政策の側面にも光を当てて解決策を検討、私たち一人ひとりの取り組むべき課題も解説します。
ISBN(10桁) 978-4-00-271003-7
出版年月,頒布年月等 2019.6
ページ数等 87p
大きさ 21cm
NDC9版 519.4
NDC10版 519.4

かいたいひと

<枝廣/淳子‖著>
1962年京都生まれ。東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。環境ジャーナリスト。翻訳家。幸せ経済社会研究所所長。大学院大学至善館教授。著書に「地元経済を創りなおす」など。
このページの先頭へ