ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41159159 | 下諏訪町 | 社会科学 | 318 ヒ | 一般書 |
タイトル | SDGsの主流化と実践による地域創生 |
---|---|
タイトルヨミ | エスディージーズ/ノ/シュリュウカ/ト/ジッセン/ニ/ヨル/チイキ/ソウセイ |
サブタイトル | まち・ひと・しごとを学びあう |
サブタイトルヨミ | マチ/ヒト/シゴト/オ/マナビアウ |
著者 | 樋口/邦史‖編著 |
著者ヨミ | ヒグチ,クニシ |
著者 | 遠野みらい創りカレッジ‖編 |
著者ヨミ | トオノ/ミライズクリ/カレッジ |
出版者 | 水曜社 |
出版者ヨミ | スイヨウシャ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 地域資源を守り、継承し、暮らし続けられる地域を育てるには、「まち・ひと・しごと」に新しい価値を与えなければならない。遠野みらい創りカレッジが挑んだSDGsによるビジネス創造の成果、インパクト評価を明らかにする。 |
ISBN(10桁) | 978-4-88065-464-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.6 |
ページ数等 | 165p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 318.6 |
NDC10版 | 318.6 |
<樋口/邦史‖編著>
一般社団法人遠野みらい創りカレッジ、南足柄みらいづくりカレッジ代表理事。法政大学現代福祉学部、横浜国立大学経営学部兼任講師。
|