トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

思考と意味の取扱いガイド

  • ないよう 人間らしい活動の重要な部分を占めながらも非常に捉えにくい「思考」と「意味」。意味をめぐる従来の考察が行き詰まる理由をていねいに解きほぐし、認知的視点から、人がどう思考し、話し、世界を認識するかを明らかにする。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32841208 風樹文庫 一般コーナー 801 2019 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 思考と意味の取扱いガイド
タイトルヨミ シコウ/ト/イミ/ノ/トリアツカイ/ガイド
著者 レイ・ジャッケンドフ‖[著]
著者ヨミ ジャッケンドフ,レイ
著者 大堀/壽夫‖訳
著者ヨミ オオホリ,トシオ
著者 貝森/有祐‖訳
著者ヨミ カイモリ,ユウスケ
著者 山泉/実‖訳
著者ヨミ ヤマイズミ,ミノル
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥3600
内容紹介 人間らしい活動の重要な部分を占めながらも非常に捉えにくい「思考」と「意味」。意味をめぐる従来の考察が行き詰まる理由をていねいに解きほぐし、認知的視点から、人がどう思考し、話し、世界を認識するかを明らかにする。
ISBN(10桁) 978-4-00-005472-0
出版年月,頒布年月等 2019.6
ページ数等 17,315,26p
大きさ 19cm
NDC9版 801.2
NDC10版 801.2

かいたいひと

<レイ・ジャッケンドフ‖[著]>
1945年生まれ。マサチューセッツ工科大学でPh.D.(言語学)取得。タフツ大学、ブランダイス大学名誉教授。著書に「言語の基盤」「心のパターン」など。
このページの先頭へ