トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

欲望の資本主義 3 偽りの個人主義を越えて

  • ないよう 人間の業=欲望をキーワードに、ギャロウェイ、ホスキンソン、ティロールら世界の知性の対話を通して、経済の深部に挑む。NHK経済教養ドキュメントを書籍化。未放送部分も多数収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21170754 岡谷市本館 一般コーナー 332 ヨ 3 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 欲望の資本主義
タイトルヨミ ヨクボウ/ノ/シホン/シュギ
巻次
多巻タイトル 偽りの個人主義を越えて
多巻タイトルヨミ イツワリ/ノ/コジン/シュギ/オ/コエテ
著者 丸山/俊一‖著
著者ヨミ マルヤマ,シュンイチ
著者 NHK「欲望の資本主義」制作班‖著
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 人間の業=欲望をキーワードに、ギャロウェイ、ホスキンソン、ティロールら世界の知性の対話を通して、経済の深部に挑む。NHK経済教養ドキュメントを書籍化。未放送部分も多数収録。
ISBN(10桁) 978-4-492-37123-7
出版年月,頒布年月等 2019.7
ページ数等 238p
大きさ 19cm
NDC9版 332.06
NDC10版 332.06

くわしいないよう

タイトル GAFA、仮想通貨…、そして今、市場とは?資本主義とは?
  GAFAが変質させた資本主義のルール
責任表示 ギャロウェイ‖述
タイトル 世界の貧困層に金融サービスを提供できる仮想通貨
責任表示 ホスキンソン‖述
タイトル GAFA時代の競争政策のあり方を考える
責任表示 ティロール‖述
タイトル 文明論的に見た資本主義の未来
責任表示 ハラリ‖述
タイトル 資本主義と民主主義の危機を哲学する
責任表示 ガブリエル‖述
タイトル GAFA時代の「市場」「自由」とは?「偽りの個人主義」を越えて

かいたいひと

<丸山/俊一‖著>
1962年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。NHKエンタープライズ制作本部番組開発エグゼクティブ・プロデューサー。東京藝術大学、早稲田大学で教壇に立ち社会哲学を講じる。
このページの先頭へ