トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

歴史遺産を未来へ残す 信州・考古学の旅

  • ないよう 開発優先で壊されつづけている遺跡と自然環境。それを保存・復原し未来へ伝えようとする地域の人々と研究者の知恵と努力。信州の数多くの実例・実践を紹介しながら、これからの考古学の歩むみちを展望するエッセイ集。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12255714 茅野市本館 郷土行政資料 N 202 ト 郷土資料
21117970 岡谷市本館 一般コーナー 212 ト 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 歴史遺産を未来へ残す
タイトルヨミ レキシ/イサン/オ/ミライ/エ/ノコス
サブタイトル 信州・考古学の旅
サブタイトルヨミ シンシュウ/コウコガク/ノ/タビ
著者 戸沢/充則‖著
著者ヨミ トザワ,ミツノリ
出版者 新泉社
出版者ヨミ シンセンシャ
本体価格 ¥2500
内容紹介 開発優先で壊されつづけている遺跡と自然環境。それを保存・復原し未来へ伝えようとする地域の人々と研究者の知恵と努力。信州の数多くの実例・実践を紹介しながら、これからの考古学の歩むみちを展望するエッセイ集。
ISBN(10桁) 4-7877-0514-8
出版年月,頒布年月等 2005.8
ページ数等 291p
大きさ 20cm
NDC9版 215.2

かいたいひと

<戸沢/充則‖著>
1932年長野県生まれ。考古学者。明治大学名誉教授。2000年〜02年に旧石器発掘捏造事件の検証調査にあたる。著書に「縄文時代史研究序説」「先土器時代文化の構造」など。
このページの先頭へ