ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12352348 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 230 サ 1 | 一般書 | |||
41159998 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 230 サ 1 | 一般書 |
タイトル | 1989 |
---|---|
タイトルヨミ | センキュウヒャクハチジュウキュウ |
サブタイトル | ベルリンの壁崩壊後のヨーロッパをめぐる闘争 |
サブタイトルヨミ | ベルリン/ノ/カベ/ホウカイゴ/ノ/ヨーロッパ/オ/メグル/トウソウ |
巻次 | 上 |
著者 | メアリー・エリス・サロッティ‖著 |
著者ヨミ | サロッティ,メアリー・エリス |
著者 | 奥田/博子‖訳 |
著者ヨミ | オクダ,ヒロコ |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版者ヨミ | ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 1989年11月9日、ベルリンの壁は崩壊した。この好機を逃すまいと西ドイツ首相コールは東西ドイツの統一に向けて動き始める。だが、その行く手にはゴルバチョフ、ミッテラン、ブッシュが待ち構えていた…。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7664-2621-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.9 |
ページ数等 | 193,53p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 230.7 |
NDC10版 | 230.7 |
<メアリー・エリス・サロッティ‖著>
ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院Marie‐Josée and Henry R.Kravis講座特別招聘教授。ハーヴァード大学ヨーロッパ研究センター研究員。
|