ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12351192 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 384 シ | 児童書 | |||
22100240 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 38 シ | 児童書 | |||
32239595 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 384 シ | 児童書 | |||
62153490 | 原村 | 開架 | K 384 シ | 児童書 |
タイトル | おじいちゃんの小さかったとき |
---|---|
タイトルヨミ | オジイチャン/ノ/チイサカッタ/トキ |
著者 | 塩野/米松‖文 |
著者ヨミ | シオノ,ヨネマツ |
著者 | 松岡/達英‖絵 |
著者ヨミ | マツオカ,タツヒデ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | おじいちゃんは子ども時代、どんなことをして遊んだの? ビー玉、めんこ、チャンバラ、イナゴとり…。1950年代〜1960年代の子どもたちの暮らしを細やかに伝える。祖父母の世代と孫の世代をつなぐ本。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8340-8476-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.9 |
ページ数等 | 71p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 384.5 |
NDC10版 | 384.5 |
<塩野/米松‖文>
1947年秋田県生まれ。作家。失われゆく伝統文化・技術の記録に精力的に取り組む。著書に「木のいのち木のこころ」など。
|