トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

世界でいちばん素敵な百人一首の教室

  • ないよう 鎌倉時代初期に成立した「百人一首」。それぞれの歌がつくられた背景や、詠み人たちの想い、選者の意図などを知っていますか? 百首の歌、百人の人生に秘められた物語を、写真とともに紹介します。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41160264 下諏訪町 詩・短歌・俳句 911.1 セ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 世界でいちばん素敵な百人一首の教室
タイトルヨミ セカイ/デ/イチバン/ステキ/ナ/ヒャクニン/イッシュ/ノ/キョウシツ
著者 吉海/直人‖監修
著者ヨミ ヨシカイ,ナオト
出版者 三才ブックス
出版者ヨミ サンサイ/ブックス
本体価格 ¥1500
内容紹介 鎌倉時代初期に成立した「百人一首」。それぞれの歌がつくられた背景や、詠み人たちの想い、選者の意図などを知っていますか? 百首の歌、百人の人生に秘められた物語を、写真とともに紹介します。
ISBN(10桁) 978-4-86673-156-8
出版年月,頒布年月等 2019.10
ページ数等 153p
大きさ 21cm
NDC9版 911.147
NDC10版 911.147
このページの先頭へ