ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12355739 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 361 エ | 一般書 |
タイトル | なぜならそれは言葉にできるから |
---|---|
タイトルヨミ | ナゼナラ/ソレ/ワ/コトバ/ニ/デキル/カラ |
サブタイトル | 証言することと正義について |
サブタイトルヨミ | ショウゲン/スル/コト/ト/セイギ/ニ/ツイテ |
著者 | カロリン・エムケ‖[著] |
著者ヨミ | エムケ,カロリン |
著者 | 浅井/晶子‖訳 |
著者ヨミ | アサイ,ショウコ |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
本体価格 | ¥3600 |
内容紹介 | 暴力をうけた人はなぜ、「それ」を言葉にできなくなるのか。ナチスの強制収容所、ユーゴ戦争における集団強姦など、極度の非人間的状況から生還した人たちの証言を紹介し、極限体験が人から言葉を奪う過程を丁寧に考察する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-622-08853-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.10 |
ページ数等 | 245p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 361.3 |
NDC10版 | 361.3 |
<カロリン・エムケ‖[著]>
1967年生まれ。ジャーナリスト。レッシング賞、ドイツ図書流通連盟平和賞など受賞。著書に「憎しみに抗って」など。
|