ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12351981 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 388 ニ | 児童書 | |||
32240538 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | E サ | 児童書 |
タイトル | 錦のなかの仙女 |
---|---|
タイトルヨミ | ニシキ/ノ/ナカ/ノ/センニョ |
サブタイトル | 中国民話 |
サブタイトルヨミ | チュウゴク/ミンワ |
著者 | 斎藤/博之‖絵 |
著者ヨミ | サイトウ,ヒロユキ |
出版者 | Kフリーダム |
出版者ヨミ | ケー/フリーダム |
出版者 | 太郎次郎社エディタス(発売) |
出版者ヨミ | タロウ/ジロウシャ/エディタス |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | お母さんが3年かけて織り上げた美しい錦が、東の太陽山の仙女たちに持っていかれてしまいました。3番目の息子ロロは、お母さんのため、大変な思いをして太陽山へ向かい…。「錦のなかの仙女」の楽譜も掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8118-4125-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.11 |
ページ数等 | 48p |
大きさ | 31cm |
NDC9版 | E |
NDC10版 | E |
<斎藤/博之‖絵>
1919年満州生まれ。帝国美術学校洋画科卒業。絵本「しらぬい」で講談社出版文化賞、「がわっぱ」で小学館絵画賞を受賞。ほかの著書に「水墨画の制作」など。
|