ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12352398 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 658 ミ | 一般書 |
タイトル | 薪を焚く |
---|---|
タイトルヨミ | マキ/オ/タク |
著者 | ラーシュ・ミッティング‖著 |
著者ヨミ | ミッティング,ラーシュ |
著者 | 朝田/千惠‖訳 |
著者ヨミ | アサダ,チエ |
出版者 | 晶文社 |
出版者ヨミ | ショウブンシャ |
本体価格 | ¥3300 |
内容紹介 | 伐って、割って、積んで、乾かし、燃やす-。木との対話から浮かび上がる、自然との関わり、道具への偏愛、スローライフの哲学、手仕事の喜び…。ノルウェーの伝統的な薪焚きの技術と精神を伝える、薪と人の物語。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7949-7161-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.11 |
ページ数等 | 308p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 658.2 |
NDC10版 | 658.2 |
<ラーシュ・ミッティング‖著>
1968年ノルウェー生まれ。ジャーナリスト、編集者を経て、専業作家。「薪を焚く」で英“The Bookseller”誌による年間最優秀ノンフィクション大賞を受賞。
|