トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

放送の自由 その公共性を問う

  • ないよう 放送倫理とは何か。自主・自律の取り組みで放送の自由を守れるか。技術革新に伴うメディア環境激変の中、「放送と通信の融合」の時代を見据えて、その果たすべき公共的役割を考える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12351724 茅野市本館 岩波新書コーナー 699 カ 一般書
32240299 諏訪市 岩波新書コーナー 699.1 カ 一般書
32841457 風樹文庫 新書 699 2019 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 放送の自由
タイトルヨミ ホウソウ/ノ/ジユウ
サブタイトル その公共性を問う
サブタイトルヨミ ソノ/コウキョウセイ/オ/トウ
著者 川端/和治‖著
著者ヨミ カワバタ,ヨシハル
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥840
内容紹介 放送倫理とは何か。自主・自律の取り組みで放送の自由を守れるか。技術革新に伴うメディア環境激変の中、「放送と通信の融合」の時代を見据えて、その果たすべき公共的役割を考える。
ISBN(10桁) 978-4-00-431810-1
出版年月,頒布年月等 2019.11
ページ数等 5,240,4p
大きさ 18cm
NDC9版 699.1
NDC10版 699.1

かいたいひと

<川端/和治‖著>
1945年北海道生まれ。東京大学法学部卒業。弁護士。第二東京弁護士会会長、日本弁護士連合会副会長、BPO放送倫理検証委員会委員長などを歴任。2018年志賀信夫賞を受賞。
このページの先頭へ