ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41187952 | 下諏訪町 | 自然科学 | 445 ワ | 一般書 |
タイトル | 第二の地球が見つかる日 |
---|---|
タイトルヨミ | ダイニ/ノ/チキュウ/ガ/ミツカル/ヒ |
サブタイトル | 太陽系外惑星への挑戦 |
サブタイトルヨミ | タイヨウケイガイ/ワクセイ/エノ/チョウセン |
著者 | 渡部/潤一‖著 |
著者ヨミ | ワタナベ,ジュンイチ |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
本体価格 | ¥810 |
内容紹介 | 次々と発見される第二の地球候補。第二の地球が見つかるまでのフィクションと、科学的解説で、今、最も注目を集める赤色矮星の研究を中心に、宇宙の広がりを分かりやすく紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-02-295046-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
ページ数等 | 228p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 445 |
NDC10版 | 445 |
<渡部/潤一‖著>
1960年福島県生まれ。自然科学研究機構国立天文台教授・副台長。総合研究大学院大学教授、国際天文学連合副会長。理学博士。著書に「新しい太陽系」など。
|