
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41160902 | 下諏訪町 | 自然科学 | 440 ワ | 一般書 |
| タイトル | なぞとき宇宙と元素の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゾトキ/ウチュウ/ト/ゲンソ/ノ/レキシ |
| 著者 | 和南城/伸也‖著 |
| 著者ヨミ | ワナジョウ,シンヤ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 万物を構成する元素は、宇宙がはじまったその瞬間には存在しなかった。では、元素はいつ・どこで・どのようにしてつくられたのか? 宇宙の歴史の中でさまざまな元素が生まれ、物質が形づくられる過程を明らかにする。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-518094-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 440.13 |
| NDC10版 | 440.13 |
|
<和南城/伸也‖著>
1967年埼玉生まれ。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程修了。マックス・プランク重力物理学研究所シニア研究員。著書に「元素はいかにつくられたか」がある。
|