ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12356053 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 367 オ | 一般書 | |||
32228412 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 367.7 オ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | 「最期まで自宅」で暮らす60代からの覚悟と準備 |
---|---|
タイトルヨミ | サイゴ/マデ/ジタク/デ/クラス/ロクジュウダイ/カラ/ノ/カクゴ/ト/ジュンビ |
サブタイトル | “在宅死”という幸せ |
サブタイトルヨミ | ザイタクシ/ト/イウ/シアワセ |
著者 | 大久保/恭子‖著 |
著者ヨミ | オオクボ,キョウコ |
出版者 | 主婦の友社 |
出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 自宅で最期を迎えるためには。住生活コンサルタントの著者が、「最期まで自宅」が幸せな4つの理由を示し、そのためにやるべきことを提案。自分の老いを直視しながら、楽しく、自立した暮らしを続けることを伝える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-07-441170-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.1 |
ページ数等 | 223p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 367.7 |
NDC10版 | 367.7 |
<大久保/恭子‖著>
住生活コンサルタント。『週刊住宅情報』編集長などを経て、(株)風代表取締役。一般財団法人住まいづくりナビセンター理事。著書に「どうする?親の家の空き家問題」など。
|