トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

究極の楽典

  • ないよう 楽譜はなぜ左から右へ読むのか? 「少年」を感じさせる調とは? 楽譜の基本的な概念から、音高や音の歴時の記譜法、音の組織、和音、音楽表現のための用語、記譜の省略までを解説。読み物としての楽しさも得られる楽典。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32228448 諏訪市 芸術(一般コーナー) 761.2 ア 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 究極の楽典
タイトルヨミ キュウキョク/ノ/ガクテン
著者 青島/広志‖著・イラスト
著者ヨミ アオシマ,ヒロシ
出版者 全音楽譜出版社
出版者ヨミ ゼンオン/ガクフ/シュッパンシャ
本体価格 ¥2500
内容紹介 楽譜はなぜ左から右へ読むのか? 「少年」を感じさせる調とは? 楽譜の基本的な概念から、音高や音の歴時の記譜法、音の組織、和音、音楽表現のための用語、記譜の省略までを解説。読み物としての楽しさも得られる楽典。
ISBN(10桁) 978-4-11-810357-0
出版年月,頒布年月等 2019.12
ページ数等 265p
大きさ 22cm
NDC9版 761.2
NDC10版 761.2

かいたいひと

<青島/広志‖著・イラスト>
1955年東京生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了。同大学講師。作曲家、ピアニスト、指揮者。日本現代音楽協会、作曲家協議会、東京室内歌劇場会員。
このページの先頭へ